2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CRuby の hash.c を一部読んだ

ツイッターで「Ruby の Hash のキーにするオブジェクトに hash と eql? を定義しないといけないのなんでなんだろう」という話題が出て、「おそらく Hash の名前の通り、Hash テーブルを lookup するのにキーの hash 値を計算するのに使ってるんだろうね」と…

process-book、ePub と pdf 出た

https://github.com/Shinpeim/process-book/blob/master/release/ ここです。 @moznion が Rakefile 書いてくれたからそれまるっと使ってる。@moznion ++。 pr 送ってくれて、それが merge された場合(というかリポジトリのコミットログに名前が含まれる場合…

process-book、少しずつ良くなってる

いろんなひとが pull req くれたり、gist で修正例送ってくれたり( thanks to @hayajo )のおかげで、だいぶプロセスさんが成長してきた。 @hayajo さんのおかげでリダイレクトの順序についての補足が書けて、内容がいっそう充実したので、ここで報告しておき…

Niigata.ll が開催されるので長野からエア参加します

新潟の LLer たちが集まってワイワイするイベント Niigata.ll が本日開催されるそうです。わたしは個人的な事情で現在長野県におり参加できないので、資料だけ送りつけて長野からエア参加します。 Perlなめんな 内容は、別言語のひとたちから DIS られがちで…

Unixのプロセスまわりについて書いてたやつ Github に移行した

書き終わったらけっこうなボリュームになってしまったので、gist じゃなくて Github で管理するようにしました。 Shinpeim/process-book URL変わっちゃうのとせっかくスター付けてくれたひとたちには申し訳ない感じなんだけど、pull reqが受け取れるっていう…

アニメーションgifを殺して静止画にしたらかっこよかったはなし

アニメーション gif って一枚一枚の画像を高速で切り替えてアニメにしてるわけだけど、じゃあ、何枚も画像を切り替えるんじゃなくて、一枚の画像の中で上から順に表示させたらかっこいいんじゃないかなーって思って(伝われ)やってみたら案の定かっこよかっ…

*nixのプロセスまわりについて書いてたやつがついに書き終わった

プロセスさん最終回書いた。 最終回: https://gist.github.com/Shinpeim/5205353 目次: https://gist.github.com/Shinpeim/4736099 第一回を書き始めたときには、もっとさらっと書けるだろうと思ってたんだけど書いてみたらいろいろ書くべきことがあって、…

プロセスさん第7回

プロセスさんの連載、最近ちょっと仕事が忙しくて止まってたんだけど、少しずつ書き溜めてようやく第7回を書けた。 プロセスさん第7回、シグナル と kill 感想やはげましのお便り、ブクマ、スター等お待ちしております。

Redis の expire はいつ実際にデータを消しているのか?

expire で指定した時間を過ぎたデータが実際に消されるタイミングはいつなのかということを調べた。 どこから調べたの 公式ドキュメントのexpireのところ から調べた で、どうやって消してるの Redis は expire で指定した時間が過ぎたデータを消すのにふた…

「プロならこれくらいできてあたりまえ」のはなし

ビルドの時間にこれ書いてる。なんかとりとめなく書く。 プログラマーとか、デザイナーとかもそうだとおもうんだけど、技術がモノを言う系の職業をやってるひとたちって「プロとしてこれくらいはできてあたりまえ、できないやつはダメ」みたいなことを言いが…

後方互換性についてさいきん考えていることを書く

後方互換性を守るべきブロダクトと、そこまで気にしなくていいプロダクトがあると思っている。 後方互換性を守るべきもの これはもうシンプルで、「依存関係の下のほうにあるプロダクト」。下のレイヤーを担うことを狙っているものについては後方互換性を守…

App::WithSound 用の音源作ったよ

たいしたものじゃないけど実用的に使える App::WithSound 用の音源を作ったのでシェアしますね、パブリックドメインです。 ピンポン! ブー App::WithSound については下記エントリーを参照のこと テストにコケる度にシーザーが死ぬ仕組みを作りました - そ…