*nix

@sasaplus1 さんの神対応によって process-bookがwebで読みやすくなりました

process-book ってなに この文書はなんですか? この文書は*nix系のシステムにおけるプロセスやシグナルなどについて説明することを目的に書かれました。「プロセスとかよくわかってないからちゃんと知りたいな」みたいなひとたちが想定読者です。 書いてい…

読み取り権限がなく実行権限だけのファイルが実行できるのはなぜ? - カーネルのソースを読む -

きっかけはこのツイート。 基礎的なことなんだろうけど理解できてないこと。 読み取り権限のない実行権限だけのファイルってどういう扱いになるんだろう。— ゑぬぽい改@電探が出(ん)たん? (@NPoi) March 27, 2014 実際にやってみるとわかるけど、実行権限…

process-book、ePub と pdf 出た

https://github.com/Shinpeim/process-book/blob/master/release/ ここです。 @moznion が Rakefile 書いてくれたからそれまるっと使ってる。@moznion ++。 pr 送ってくれて、それが merge された場合(というかリポジトリのコミットログに名前が含まれる場合…

process-book、少しずつ良くなってる

いろんなひとが pull req くれたり、gist で修正例送ってくれたり( thanks to @hayajo )のおかげで、だいぶプロセスさんが成長してきた。 @hayajo さんのおかげでリダイレクトの順序についての補足が書けて、内容がいっそう充実したので、ここで報告しておき…

Unixのプロセスまわりについて書いてたやつ Github に移行した

書き終わったらけっこうなボリュームになってしまったので、gist じゃなくて Github で管理するようにしました。 Shinpeim/process-book URL変わっちゃうのとせっかくスター付けてくれたひとたちには申し訳ない感じなんだけど、pull reqが受け取れるっていう…

*nixのプロセスまわりについて書いてたやつがついに書き終わった

プロセスさん最終回書いた。 最終回: https://gist.github.com/Shinpeim/5205353 目次: https://gist.github.com/Shinpeim/4736099 第一回を書き始めたときには、もっとさらっと書けるだろうと思ってたんだけど書いてみたらいろいろ書くべきことがあって、…

プロセスさん第7回

プロセスさんの連載、最近ちょっと仕事が忙しくて止まってたんだけど、少しずつ書き溜めてようやく第7回を書けた。 プロセスさん第7回、シグナル と kill 感想やはげましのお便り、ブクマ、スター等お待ちしております。

プロセスさん第6話

書きました。「ゾンビプロセスと孤児プロセス」です。もう少しひねればラノベのタイトルになりそう。 https://gist.github.com/Shinpeim/5056638

プロセスの話第五回書いた

今回の記事 全体 今回もがんばったよ!褒めて!

なんか全然眠れなくて困ったから連載更新した

全体 https://gist.github.com/Shinpeim/4736099 今回の記事のぶん https://gist.github.com/Shinpeim/4736099#file-004-md 予告通りファイルディスクリプタとオープンファイル記述についてまとめた。自画自賛だけど今回の記事は初学者に相当役立つ内容にま…

プロセスのやつ連載更新した

全体 https://gist.github.com/Shinpeim/4736099 今回の記事のぶん https://gist.github.com/Shinpeim/4736099#file-003-md ホメてもらえないと続かないので読んで少しでも「わかりやすいな」とか「へーそうだったんだ」って思ったらどんどんホメてほしいで…

プロセスとかスレッドの話を更新した

なんかまだ内容全然ないのにgistにブクマとかスターとかがついてて「おら、はやく書けや」的なプレッシャーを感じたのである程度の分量書きました。 あとはゆっくり書いて行くつもりなのでもう今日は別の仕事に戻ります。 https://gist.github.com/Shinpeim/…

プロセスとかスレッドとかの話を書き始めてる

プロセスとかスレッドとか、自分も「なんとなく」で済ませちゃってる部分があるので、一度ちゃんと棚卸しをしないとだめだなーと思っていて、「一度まとめたいなー」とtwitterで言ったところありがたくも「読みたい」と言ってくれるひとたちがいたので、そう…

コマンドの標準出力をリアルタイムで監視してなんかするやつ

標準出力を監視してなんかしたいんだけど、パイプで渡すと標準出力が奪われちゃうから、teeでちゃんと標準出力にも出力するみたいな。 もっといい方法がある気がする