2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

かんたんな supervisor のつくりかた

鍵アカ: $ command ruby script/nyan.rbってやるだけでruby script/nyan.rbを裏でやり、commandのプロセスにHUPとか送るだけでruby script/nyan.rbをやりなおすやつとかでいいんですよ〜 という話が TL であったのだけれど、既存のツールだと foreman とか p…

Ruby の C Extension を作ったのでどういうことをやったかまとめた

waveずたずたのための ruby の C Extension 書いたんだけど、どうやって書いたのかまとめると有益っぽいのでまとめた。 ビルドするためにどうすんの Cだから当然コンパイルしないと動かない。普通は make でビルドしたいと思うんだけど、そのための仕組みと…

WaveずたずたがいろんなOSに対応した(と思う)

けっこう評判がよくてうれしい WZZ ですが、不自由で邪悪な mac OS でしかリアルタイムプレイが動かないのがちょっと残念でした。そんな折、 「そうだ、OpenAL使えばいろんなプラットフォームで動くんじゃね?」思い立った わたしの TL がなぜか空前のC Exte…

はてなブックマークは人間をダメにする、あるいはVote Linksってどうなったの

はてなブックマーク数、じつは記事の価値とかに全然関係ないんだけど、まるでブックマークたくさんされたものは価値があるみたいな感じになって、書く方も読む方もなんかはてブに踊らされ始めていろいろおかしくなる。もともとすごいいい記事たくさん書いて…

waveずたずたが激ヤバになった

まずはこれを見てくれ waveずたずたシーケンサー そうです。waveずたずたがリアルタイム演奏に対応しました。 waveずたずたってなんだよ WaveZutaZutaというおもちゃを書いている話 を参照してください。 中身 @nagachika さんが書いた、 ruby から coreaudi…

jsonpatcher gem をリリースしました

なにであってなにでないのか semantically wrong な JSON を semantically right に書き換えるためのDSLを提供する gem です。syntactically wrong な JSON を syntactically right に書き換えるものではありません。 なぜこんなニッチなものを twitter とか…

Macでワンライナーでカップラーメンタイマー

$ sleep 180 && say -v Zarvox ramen de ki ta yo TLのドラがわりとかにもどうぞ

Redisを題材にしたデータ型と計算量の話を書き始めている

プロセスのやつ書いてるときに、自分自身がすごい勉強になって、またなんか書きたいなというのがまずあって、あと、以前からデータ型と計算量の話はわかりやすくまとめておきたいという気持ちがあった。 最近(というかもうずいぶんまえから)Redisが話題にな…

Array#bsearchについて

書いた

半径 3m のインターネットの話

久々の雑文。 「インターネット業界」みたいな感じのところで働いているのだけれど、わたしはあまりインターネットが好きじゃない、と感じることがある。でも一方で「やっぱりインターネット好きだな」って思うことも結構あって、わたしの中でインターネット…