NDS 38 長岡花火を支える技術 に行ってきた #nds38

新潟県長岡市で定期的に開催されている勉強会「NDS」の38回目に参加してきました。

メインセッションの感想を

長岡花火のインターネット配信がどのように行われているかという話でした。めちゃめちゃ豪華な機材でめちゃめちゃハイクオリティの映像を撮っているにも関わらず、配信の目的が「長岡に人を呼ぶ」である以上インターネットに流す映像の画質はあえて下げている、という話を聞いて、「あーこれが "ミッションステートメント" か」と思いました。プログラマとかって「手段が楽しい」ってなっちゃいがちだから、「せっかくいい画質で撮ったんだからそのまま配信したい!」っていう欲が勝っちゃいがちなんだけど、そこで「何のためにこれをやっているんだ」というところに立ち返ってその欲を捨てられるのはすごいな、と。

めちゃめちゃ手間と暇とお金をかけて配信を行っているのですが、そのすべてがノーギャラという話を聞いたときには、まず素直に長岡花火に対するその情熱と愛情に感動しましたし、その尊さ自体は賞賛されるべきものであると思います。一方で、これだけの負担を、だれかの情熱と愛情に依存したまま続けてもいいのかなぁ、という気持ちも同時に沸き上がりました。地元にとってとても意味のある活動だからこそ、「継続できる仕組み」というのが金銭を含めて構築できたほうがいいよなあというのは感じていて、そのあたりはむしろ市の課題としてあるよなあ、と感じました。

LTもしたよ

「Niigata.pmをやるぞ!!!!」というLTもしてきました。

内容としてはタイトルのまんまです!

上記を見ていただければわかるように、今回の Niigata.pm はメンバーが異常に豪華だぞ!

YAPC::Asia登壇者だらけ!CPAN Author だらけ!!!参加しないと損するぞ!

あなたとNiigata.pm、今すぐダウンロード