2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

適切に抽象化されたコードとはなにかって話

適切に抽象化されたコードを書く、というのはまさに言うは易し行うは難しだ。 最近私が心がけていることのうちのひとつに、「未来を予測しない」というのがあって、「ここはあとから変更とか追加があるかもしれない」と思って抽象化しておくみたいなことはや…

NDS30でjaws-ug-ng発足の儀に参列 & LTしてきました

NDS(長岡開発者勉強会)の第30回に参加してきた。本セッションはAWSのハンズオンで、私は普段からAWSを仕事で利用させてもらってるのであたらしい学びってのはあまりなかったのだけれどいい復習になった感じがする。 LTタイムではわたしもwaveずたずたについ…

Perl とか Ruby だと型が指定できなくて辛いときがある話

Perl も Ruby も、メソッドの定義読んだときに引数と返り値の型がわからないのけっこう辛い感じする、実行時チェックで問題ないならば Perl だと Smart::Args とかがあるし Moose 系のやつで型をある程度強制すればちょっとマシになる感じするけど Ruby だと…

Gatchamanっていうgemつくった

これ を読んで、でも毎回base64コマンド叩くのも面倒だよねーって思って、<img src="hoge.png">みたいなのを食わせると <img src="data:image/png:base64,*****"> に展開してくれるだけのやつ作りました 複数のリソースを一枚のhtmlにガッチャーンってしてくれるのでGatchamanです、gemのキラキラネーム感。 俺得でしかな…

DIS対象に結果的に依存しちゃってる感じのアレについて

「放射脳」とか「マスゴミ」みたいな言葉を嬉々として使っちゃうようなひとたちのことについて書きたいんだけど、なんていうかそういう言葉使うのって何が目的なんでしょうね正直いってわたしもマスコミには問題が多いと思うしなんでもかんでも放射能がーみ…