Niigata.pm tech talk を開催しました #niigatapm

去る 12/13 、JPAさんの支援により Songmu さんを講師にお迎えして、Niigata.pm tech talk を開催しました。

内容

発表内容は、以下のような感じでした。

hayajoさん 「Dockerを使った Perl アプリケーション開発」

タイトルの通り、Dockerを利用して Perl のアプリケーションを開発するためのノウハウについて発表していただきました。実際にテスト用の環境で業務で Docker を利用されているらしく、さらなる知見を今後も発表していただけそうですね。レンサバを提供するという業務上、FTPの利用をやめることができず、そこがボトルネックとなってDockerをなかなか本番投入できない、という話は「なるほどな〜」という感じでした。資料はこちら Dockerを使ったPerlアプリケーション開発 | ストーリーボード - STORYBOARDS

moznionさん 「空の青とパーザーの気持ち」

最近 Parser ばかり書いているという moznion さん。実際にいくつもパーサを書いたことによって得られた知見を発表してくれました。「みなさんにもいつかパーザ期ってのが来るんですよ」「拳銃は便利、一丁欲しい」「心を強く持て」などの名言がたくさん飛び出す中、机上の空論ではない「自分の体験として得られた知見」をたくさん発表してくれました。資料のアップが待たれる。

neko_gata_s 「ScalaPerl と 関数」

わたしです。Scalaの関数型としての側面を、Perlのコードを用いながら説明するという内容です。解説はほとんど口頭で行ったため、資料にはコードしか書いていないので、資料だけアップしても意味がわからんという感じになっているので、資料をアップする予定はありません。

masaru_b_clさん 「OWINについて」

.NET における PSGI であるところの OWIN についての発表をしていただきました。OWINについての説明の間、twitterのタイムラインが「これPSGIだ」「完全にPSGI」「PSGIじゃん」で埋まったのはおもしろかったです。OWIN によってIISへの依存が断ち切られたことによって、最近なにかと話題の たプラットフォームで .NET のサーバーサイドアプリケーションが実際に動くというのをデモされていて、heroku上で.NETアプリケーションが動いているのはけっこう「おお!」という感じでした。ただ、OWINは .NET5 では消えさり、MSが用意する新しい仕組みに置き換えられるとのこと(しかし概念はまったく変わらない)で、ちょっとした悲しみもありつつ、「はやくこないかな Mac 向け .NET core」という気持ちになる発表でしたね。あと async await めっちゃ便利そうだった。資料はこちらから OWINについて #niigatapm #nds39 で発表してきました #aspnetjp | be free

ritoさん 「JSON Web Tokenについて」

JSON Web Token について。名前は知ってるけど具体的にはよく知らない、くらいの存在であるJSON Web Tokenについて発表してくれました。一言で言うと二者間で署名付きのメッセージをやりとりするための仕様とのことで、シンプルな仕様であるため実装が用意であり、なおかつ構造化されたデータを署名付きで送れるので、悪意あるリクエストと正しいリクエストを比較的前段(アプリケーションサーバーとか)で弾くことができて、バックエンドへの負荷が減らせるという感じでかなり便利に使えるなこれは、という感じでした。eyJ!eyJ! 資料はこちらから About_JWT_at_NDS_39_Niigata_pm // Speaker Deck

itosouplusさん 「Aircrack-ngによるwifiのハッキング手法とwepのアリゴリズムと脆弱性について」

WEPキーの脆弱性についてWEPの暗号化の仕組みから解説してくれる発表でした。実際にWEPキーの解析が一瞬で終わる様もデモしていました。今回が初発表とのことでだいぶ緊張されていたようですが、「WEPはなんかヤバいらしいよ」くらいの理解であるひとが多いなか、弱いIVが発見されたせいでキーの一部が簡単に割れてしまうことが納得できたし、実際にWEPを利用する怖さを実感できるとても良い発表だったように思います。資料はどこかにあるかな(教えてください)

Songmuさん 「私を育ててくれたN個のCPANモジュールたち」

トリを飾るは Songmu さん。現在第一線で Perl ハッカーとして活躍されている Songmu さんが、自分が関わってきた CPAN モジュールとともに自分がどうやってPerlハッカーになっていったのかを振り返る発表でした。静かながらも熱のこもった発表で、聴いているひとたちが「かっこいいな、自分もこうやってコミュニティに自然に貢献できるハッカーになりたいな」と思えるような感じでした。発表資料はこちら 私を育ててくれたN個のCPANモジュール達

その他の話

正直2次会以降あんまり覚えてない!けど翌日新幹線が止まってしまい東京からわざわざ来てくださった方々が帰宅困難に!という1幕があり、「あっなんかっあっスンマセンあっうっ」ってなりました。

その他レポート

わたしが見つけ次第貼っていきます。「書いたんだけど!」みたいなひとは @neko_gata_s までメンションください!ブログを書くまでがNiigata.pmですよ!

OWINについて #niigatapm #nds39 で発表してきました #aspnetjp | be free

Niigata .pm tech talk に参加してきました #niigatapm #nds39 | civic site