参加してきたぜ #nds50

お世話になっている勉強会であるところの長岡 IT開発者 勉強会(NDS)が第50回を迎えるということで、参加してきました。

第50回勉強会(2016/12/10) - 長岡 IT開発者 勉強会(NDS)

わたしとNDS

今は東京で働いているわたしですが、ちょっと前までは新潟県フリーランスとして働いていました。

フリーになる前は東京で会社員をしていたのですが、その頃よく顔を出させていただいていたHachipji.pmが最高で、新潟でも開発者コミュニティをやりたいなあと思っていました。その時に書いた日記を漁ってみたら、なんと2011年!もう5年も前のことなんですね。

d.hatena.ne.jp

完全に本題から外れるのですが、この頃から @hayajo さんに目をつけていた自分すごいなって思う。

で、Niigata.pmの活動をしていくうちに、「NDSっていう開発者コミュニティがあるらしいよ」ってことを聞いて、Niigata.pmと合同の勉強会も開催させてもらったり、ずっとNDSにはお世話になっています。

東京に引っ越してきてからはなかなか忙しく、あまり顔を出せなかったのですが、今回は記念すべき第50回!いくしかない!と思って行ってきたわけです。

自分の発表

わたしは builderscon2016 の再演をさせていただきました。

詳しい内容は弊社のテックブログの方に書いたのでそちらを参照してください。

techblog.reraku.co.jp

聴衆として

印象に残った発表はFileAPIについての発表とGoで作るLinuxコンテナとLoRaの話ですね。

FileAPIについては今まであまりきちんと追えてなくて、おおまかなところが概観できて参考になりました。

Goで作るLinuxコンテナの発表は、本当に素晴らしかった!

コンテナ技術は様々な技術の組み合わせでできているということが非常によく分かるし、単なる外部コマンド実行するだけのプログラムがだんだんコンテナになっていく様は魔法のようでした。高度に発達した魔法の中身を説得力のあるコードで解説している……みたいな感じで本当によかった。Web+DBとかで特集組んでほしい。

LoRaという通信規格についてわたしは全然知らなかったのですが、あんなに小さいものであんなに遠くまで無免許で電波飛ばせるのやばいという感じで、なにか面白いことができそうという予感がばりばりしました。でも具体的には何も思いつかないな!となったの自分の発想力の貧しさが悲しい……

またNDS参加したいっす。