Vue.jsとvuex、Fluxについて

最近立て続けにそのあたりの話をする機会があったので。わたしの意見です。

vuexというかFluxに手を出すタイミング

  • Vue.jsを利用していて、相互に関連のある二つ以上の状態を扱う必要が出てきたら、それはもうすでに「十分に複雑な状態管理」である
    • たとえば、APIとの通信中はインジケータを出したいので「通信中かどうか」を管理し、通信が終わったらその結果を表示するために「通信結果」も管理したい、など。
  • 十分に複雑な状態管理に立ち向かうためには、自分でピュアなDomain側をきちんと作ってそこで状態管理するか、vuex利用するべきだと思う
  • vuexを触ってみたところ、非同期処理含めてかなり筋が良くてわかりやすくて見通しが良く、かなりお勧めできる

vuexで状態管理するか、自分でPDSのDomain側のアーキテクチャ設計からやるか

  • vuexに乗っかると、PDSで言うところのDomain側もvuexが示すレールに乗ることになる
  • 楽だしレールが明確というメリットがある
  • vuexに破壊的な変更が起こった時、PDSのDomain側も破壊的な変更に巻き込まれるというデメリットがある

わたしはフレームワークのアップデートでアプリ全部に手を入れるの嫌なのでプロダクションではvuex使ってない。

自分でDomain側の設計からやるとき今わたしがどうやってるか

  • 状態は全部PDSのDomain側に持つ
  • VMから叩かれる「窓口」は一本化しておき、そこで非同期通信の待ち合わせなどする。いわゆる「usecase」だとか「service」と呼ばれるやつ。
  • usecaseやserviceがデータモデルやドメインモデルやインフラストラクチャを操作する
  • データモデルやドメインモデルに起こった変更はObservableな機構を利用してPresentation側に通知する

このへんの話はYAPC::Kansaiで話したんだけど未だに発表再現ブログ書けてない。明日書けたら書く。